MENU
  • プライバシーポリシー
  • 活動
  • SDGsの取り組み
  • お問合せ
Happiness Up Navi
  • プライバシーポリシー
  • 活動
  • SDGsの取り組み
  • お問合せ
Happiness Up Navi
  • プライバシーポリシー
  • 活動
  • SDGsの取り組み
  • お問合せ
  1. ホーム
  2. クレジットカード
  3. Apple Payとイオンカード WAON一体型で賢く買い物!便利な使い方

Apple Payとイオンカード WAON一体型で賢く買い物!便利な使い方

2024 3/23
クレジットカード
2024年3月23日
当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事は約12分で読めます。

イオンカード公式

お買い物をもっとスマートに、もっと楽しく。イオンカード WAON一体型がApple Payに対応したことで、そんな夢が現実になりました。財布を持たずに出かける日も、お買い物がさらに便利でお得になることも、「イオンカード WAON一体型 Apple Pay」なら可能です。本記事では、賢いお買い物のためのイオンカード WAON一体型とApple Payの便利な使い方をご紹介します。さあ、スマートな買い物体験を始めましょう!

記事のポイント

  1. イオンカード WAON一体型とApple Payの連携方法
  2. 対応しているカードと利用できないカードの種類
  3. カードのApple Payへの追加方法と初めてのチャージ方法
  4. Apple Payでイオンカードを使用した際の便利なポイントや特典
記事の結論

イオンカード WAON一体型をApple Payで利用し、便利かつ賢い買い物を実現する。

スポンサーリンク
目次

イオンカード WAON一体型 Apple Payの全て

  • イオンカード WAON一体型とは
  • Apple Payでの利用開始とそのメリット
  • 対応カードと対象外のカード
  • イオンカード WAON一体型の追加方法
  • 初めてのチャージ方法
  • チャージ不可能なケースとその対策
  • ウォレットアプリとWAONアプリの使い方
  • 現金とクレジットカードからのチャージ方法
  • 注意点: 物理カードは使えなくなる
  • イオンカード WAON一体型の特典

イオンカード WAON一体型とは

イオンカード WAON一体型とは、イオン銀行が発行するクレジットカードと電子マネーWAONが一体となったカードです。

年会費無料で、イオングループの店舗をはじめ、WAONの利用が可能な店舗で幅広く使える便利なカードです。

このカードの魅力は、クレジットカードの機能とWAONの利用が一枚でできる点にあります。

買い物をする際、ポイントが貯まりやすく、イオングループの店舗では特に多くのポイントが付与されます。

また、カードには家族カードやETCカードの発行も可能で、これらも年会費無料で利用できるため、家族全員での利用が推奨されています。

Apple Payでの利用開始とそのメリット

2021年10月より、イオンカード WAON一体型はApple Payに対応しました。

これにより、iPhoneやApple Watchを使って、より簡単に、より速く、そしてより安全に買い物が可能になりました。

Apple Payでの利用を開始することで、物理的なカードを持ち歩く必要がなくなり、デバイスをかざすだけで支払いが完了します。

また、Apple Payは高度なセキュリティ技術を使用しており、カード情報が店舗に伝わることはないため、安心して利用できる大きなメリットがあります。

イオンカード WAON一体型をApple Payに登録することで、ショッピングがより快適になり、日常生活がさらに便利になります。

対応カードと対象外のカード

Apple Payを使用する際、イオンカード WAON一体型をはじめとする多くのカードが対応していますが、すべてのWAONカードが使えるわけではありません。

対象となるのは、一般的な水色のWAONカードです。

一方で、ご当地WAONやサッカー大好きWAON、さらにクレジットカード機能がついているWAONカードは、Apple Payの利用対象外です。

これらの対象外カードには、地域や特定のテーマに基づいたデザインが施されているものや、クレジット機能を併せ持つものが含まれます。

そのため、Apple Payに追加しようとしているカードが対応しているかどうかを事前に確認することが重要です。

特に、ご当地の絵柄が入ったカードやクレジットカード一体型のカードを使用している方は注意が必要です。

スポンサーリンク

イオンカード WAON一体型の追加方法

イオンカード WAON一体型をApple Payに追加する方法は非常にシンプルです。

まずは、iPhoneの「ウォレット」アプリを開き、「カードを追加」を選択します。

ここで、カメラを使ってカードの情報を読み取るか、または手動でカード情報を入力します。

イオンカード WAON一体型の場合、クレジットカードとして追加されますが、WAON機能も同時に利用可能になります。

追加後、カード情報の確認とセキュリティのための認証が求められるので、画面の指示に従って操作を完了させてください。

この手続きを行うことで、イオンカード WAON一体型をApple Payに追加し、支払い時にiPhoneやApple Watchをかざすだけで簡単に決済ができるようになります。

なお、一度もチャージしていないカードや、最終チャージから3日以内のカードは追加できないので、使用前にはチャージを忘れずに行ってください。

初めてのチャージ方法

Apple Payにイオンカード WAON一体型を追加した後、初めてのチャージをする方法は簡単です。

まず、ウォレットアプリまたはWAONアプリを開き、追加したWAONカードを選択します。

次に、「チャージ」ボタンをタップし、チャージする金額を選択または入力します。

チャージの方法は二つあり、クレジットカードから直接チャージする方法と、現金でチャージする方法があります。

クレジットカードからチャージする場合は、あらかじめクレジットカード情報をアプリに登録しておく必要があります。

現金でのチャージは、イオン銀行のATMやイオンのレジで行うことができます。

チャージが完了すると、即座にApple Payでの支払いに使用することが可能になります。

チャージ不可能なケースとその対策

Apple Payでのイオンカード WAON一体型のチャージには、いくつかの制限があります。

例えば、新規に発行されたばかりのカードで、一度もチャージされていない場合は、Apple Payに追加することはできません。

この場合、まずはイオン銀行のATMやイオンのレジで一度チャージを行う必要があります。

また、チャージしたばかりのカードも、最終のチャージから3日以内はApple Payに追加することができないため、少し待つ必要があります。

さらに、iOSやiPhoneのモデルがApple Payの使用要件を満たしていない場合も、利用開始ができません。

iOSのバージョンを最新にアップデートする、または対応しているiPhoneモデルに変更することで対処できます。

これらの点に注意して、適切な方法でチャージし、Apple Payでのスムーズな支払い体験を楽しんでください。

スポンサーリンク

ウォレットアプリとWAONアプリの使い方

ウォレットアプリとWAONアプリは、Apple Payでイオンカード WAON一体型を利用するために重要なツールです。

ウォレットアプリを使用すると、iPhoneやApple Watchにカードを追加して、タッチレスでの支払いが可能になります。

まず、ウォレットアプリを開き、「+」ボタンをタップしてカード追加のプロセスを開始します。

カードの情報を手動で入力するか、カメラを使ってカードを読み取らせる方法があります。

一方、WAONアプリは、WAONポイントの確認、クレジットカードからのチャージ、そして特定のご当地WAONカードの新規発行など、WAONに関連するさまざまな機能を提供します。

WAONアプリを使うには、まずアプリストアからダウンロードして、イオンカードの情報や必要な登録を行います。

両アプリを活用することで、より便利でスムーズな買い物体験が可能になります。

現金とクレジットカードからのチャージ方法

イオンカード WAON一体型には、現金またはクレジットカードを使用してチャージする二つの方法があります。

現金でチャージする場合は、イオンのレジまたはイオン銀行のATMを利用します。

レジでのチャージは、購入時にレジ係にチャージ希望の旨を伝え、チャージしたい金額を支払うだけです。

ATMでは、画面の指示に従って操作を行います。

クレジットカードからチャージする場合、WAONアプリを使用します。

アプリ内で「チャージ」メニューを選択し、チャージする金額を入力。

登録済みのクレジットカードを選択してチャージを完了させます。

クレジットカードからのチャージは自宅や外出先でも手軽に行えるため、急な残高不足でも安心です。

ただし、カードによってはチャージでポイントが付与されない場合があるので注意が必要です。

スポンサーリンク

注意点: 物理カードは使えなくなる

イオンカード WAON一体型をApple Payに登録する際、最も重要な注意点の一つは、物理カードが利用不可能になるという点です。

これは、物理カードの情報をiPhoneやApple Watchに移行する過程で、セキュリティ上の理由から物理カード自体が無効化されるためです。

つまり、Apple Payへの登録を完了すると、以前のように物理カードを店舗の端末に直接読み込ませての支払いはできなくなります。

この点を理解していないと、想定外の不便さを感じる可能性があるため、事前にこの情報を把握し、慎重に登録を進める必要があります。

もし、物理カードの利用を続けたい場合は、Apple Payへの登録ではなく、新たにデジタルカードを発行する選択肢も検討しましょう。

イオンカード WAON一体型の特典

イオンカード WAON一体型を持つことの最大のメリットは、日々の買い物がより便利でお得になることです。

このカードの特典には、イオングループでのお買い物で常時ポイントが2倍になる、特定の日には更にポイントが増える「お客様感謝デー」や「WAON POINTデー」などがあります。

また、イオンシネマで映画の観賞が割引価格になる特典も魅力の一つです。

さらに、年会費無料で家族カードも発行可能なため、家族全員での利用が推奨されます。

ETCカードの年会費無料や、国内外のショッピング保険が付帯するなど、日常生活だけでなく、旅行時にも役立つ特典が充実しています。

これらの特典をフル活用することで、より豊かな暮らしが実現できるでしょう。

スポンサーリンク

Apple PayによるWAON利用の詳細ガイド

  • イオンカード WAON一体型での決済方法
  • イオンカードセレクトとの違い
  • Apple PayでのWAONのお得な使い方
  • 電子マネーWAONでのポイント利用
  • Apple Payとの組み合わせで拓く新しい買い物体験

イオンカード WAON一体型での決済方法

イオンカード WAON一体型を利用する際の決済方法は、非常にシンプルかつ便利です。

Apple Payに登録していれば、iPhoneやApple Watchを店舗の端末にかざすだけで支払いが完了します。

重要なのは、事前にカードをApple Payに登録し、必要に応じてチャージを行っておくことです。

登録方法は、Appleのウォレットアプリを開き、「+」ボタンから進めていきます。

チャージは、イオン銀行ATM、イオンのレジ、またはウォレットアプリ内で行うことができます。

チャージ後は、支払い時にデバイスをかざすだけで、手軽に決済できるため、急いでいる時でもスムーズに買い物を楽しむことが可能です。

イオンカードセレクトとの違い

イオンカード WAON一体型とイオンカードセレクトの主な違いは、機能面と特典内容にあります。

イオンカードセレクトは、WAON機能に加え、キャッシュカード機能が備わっており、イオン銀行のATMで手数料無料で利用できる点が大きな特徴です。

また、イオンカードセレクトは、WAONのオートチャージ機能でポイントが貯まる点も魅力です。

一方、イオンカード WAON一体型は、シンプルなクレジットカードとしての利用に加え、WAON電子マネー機能を備えていますが、キャッシュカード機能やオートチャージによるポイント付与はありません。

どちらのカードもイオングループでのお買い物がお得になる特典は共通していますが、日常の利用シーンや求める機能に応じて選択することが大切です。

Apple PayでのWAONのお得な使い方

Apple PayでのWAON利用は、日常の買い物をよりスマートでお得にするための最適な方法です。

クレジットカードをWAONアプリ経由でチャージすることで、チャージ時にもポイントが貯まる可能性があります。

特定のクレジットカードでは、チャージ金額に応じてポイントが付与されるため、賢く活用すればポイントを二重に獲得することも可能です。

ただし、全てのクレジットカードがこの特典を提供しているわけではないため、事前にカードの条件を確認することが重要です。

また、Apple PayにWAONを追加することで、iPhoneやApple Watchから直接、支払いが可能になります。

これにより、財布を持ち歩かなくても、支払いがスムーズに行えるようになり、生活がより便利になります。

スポンサーリンク

電子マネーWAONでのポイント利用

電子マネーWAONの最大のメリットの一つは、貯まったポイントを直接支払いに利用できる点です。

WAON POINTは、イオングループの店舗はもちろん、WAONが使える多くの店舗で1ポイント1円として使用可能です。

ポイントを効率よく貯める方法としては、イオングループの店舗での買い物を積極的に行うこと、また特定の日にショッピングを行うことでポイントが倍増するキャンペーンを利用することが挙げられます。

貯まったポイントは、少額からでも利用できるため、日々のちょっとした買い物に役立てることができます。

Apple Payとの組み合わせで拓く新しい買い物体験

Apple PayとWAONを組み合わせることで、買い物の新しい体験が実現します。

スマートフォンやスマートウォッチだけで買い物が完結するため、財布を持ち歩く必要がなくなります。

特に、小売店や自動販売機など日常生活で頻繁に利用する場所での支払いが簡単になるため、生活の利便性が格段に向上します。

また、Apple Payに登録したWAONでの支払いはセキュリティも高く、利用履歴もリアルタイムで確認できるため、支出管理もしやすくなります。

これらのメリットを活かして、よりスムーズで安心なショッピング体験を享受しましょう。

スポンサーリンク

イオンカード WAON一体型 Apple Payの全て まとめ

記事のポイントをまとめます。

  • イオンカード WAON一体型はクレジットカードと電子マネーWAONが一体化したカード
  • 年会費無料でイオングループの店舗で利用可能
  • 2021年10月からApple Payに対応し、iPhoneやApple Watchで利用可能に
  • 物理カードはApple Payに登録すると使用不可能になる
  • Apple Payに登録後、店舗での支払いはiPhoneやApple Watchをかざすだけ
  • WAONアプリ経由でクレジットカードからチャージ可能
  • 特定のクレジットカードを使用するとチャージ時にポイントが貯まる
  • イオンカードセレクトはキャッシュカード機能があり、オートチャージでポイント付与あり
  • Apple Payとの組み合わせでセキュリティ高く便利な買い物体験が可能
  • イオンカード WAON一体型の特典にはイオングループでのポイント2倍、家族カード年会費無料などがある
  • Apple PayでのWAON利用は日常の買い物をお得に、そして便利にする
スポンサーリンク
クレジットカード
イオンカード
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

スポンサーリンク
人気記事
  • 「沈黙の艦隊の実写はひどい?」期待と不安の真相を徹底解説
    ゲーム・映画・ドラマ
  • 沈黙の艦隊 最終回のラスト(結末)と結末の詳細!アニメと原作の違いと魅力を徹底解説
    アニメ・漫画
  • 1/fゆらぎの調べ方: 1万人に1人の特別な声を持つ人々
    疑問・知識・雑学
  • 恋した人は、妹の代わりに死んでくれと言った:最終回に向けた展開と予測【ネタバレ】【完結?】小説の結末も
    アニメ・漫画
  • 免許証番号の5桁・6桁とは?学科試験の点数を知りたい方へ、運転免許の合格点数確認と点数開示の方法
    疑問・知識・雑学
新着記事
  • AIをビジネスで活用する方法とメリット|生成AIで変わる未来
    ショップ・口コミ・評判
  • ジャックダニエルの歴史と魅力を徹底解説|テネシーウイスキーの象徴
    ショップ・口コミ・評判
  • 篤姫の再放送が見れない時の簡単対処法と視聴方法を解説!
    ゲーム・映画・ドラマ
  • アグヘアーの2000円カットはやばい?その技術力を徹底調査
    悩み・解決
  • アゴダのクレジットカード払いでトラブル発生?利用者の声を徹底調査
    旅行
カテゴリー
  • 写真 (14)
  • 旅行 (12)
  • クレジットカード (99)
  • 腕時計 (57)
  • ショップ・口コミ・評判 (152)
  • ゲーム・映画・ドラマ (36)
  • 悩み・解決 (27)
  • アニメ・漫画 (43)
  • 疑問・知識・雑学 (137)
  • 人物・過去・現在 (4)
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

© Happiness Up Navi

目次